スクワットは膝から曲げないようにするのが効果的

Yoga&Healthy muscle

スクワット
膝の傷みや違和感
がある場合、膝の曲げ伸ばし運動をして、腿の筋肉を鍛えることで改善します。(過去の記事はこちら




筋肉を使うことで、膝関節への血流が良くなり、筋肉は柔軟性を取り戻すためです。

ただし、動かす時に傷みがある時は、関節が炎症を起こしているので、痛みがひいてから、軽いトレーニングからはじめるといいでしょう。

スクワットはキングオブトレーニングといわれます。あの森光子さんや黒柳徹子さんが毎日100回以上続けていのは有名ですね。

教室でも、家でできるトレーニングとしてスクワットは良く紹介します。

でもフォームを確認すると、たまに膝から落ちるように曲げてしまうのを見かけます。

腹筋や腿の筋肉の弱いタイプの人に多く見られます。

お腹を緩めたまま曲げようとするので膝が前にでます。

さらに腿の筋肉も使わずに、最小限の力で動こうとするので、真下に沈むようなスクワットになってしまうのです。

このようなフォームで行っては、かえって膝に負担がかかります。

簡単にフォームを伝えるには、このようにいう場合が一般的に多いです。

「脚は大きく広げ、後ろの椅子に腰かけるつもりで曲げましょう

この時、骨盤は前傾します。

膝を曲げようとする動きではなく、お尻から動かし、膝は自然に曲がっていく動きにかえると上手く行きます




こうすると脚の筋肉を使っていることがしっかり実感できます

臀部の筋肉もしっかり働き、ヒップラインがきれいになります。

足元を少し外に向けて大きく開脚して行えば、内腿にも良く効くので脚のライン(過去の記事)もきれいになるでしょう。

腹筋など上体の筋肉で、体を起こすように維持するので、体幹のトレーニングにもなるのです。

タイトルとURLをコピーしました