Surfaceを購入して気分上々の毎日ですが、マウス派の私は、小さめのキーボードのすぐ下部にあるタッチバッドに、頻繁に指が触れてしまい、つい操作ミスを繰り返します。
そこでマウス使用の際は、マウスパッドが反応しないように、設定を変えました。
Windows10になったので、そのやり方を備忘録的に残しておきたいと思います。
ノートパソコンを使っていて、同じような思いをしている人はぜひ「タッチバッドの無効化」をしてみると快適だと思います。
ロゴマークをクリックして、設定画面へ行くための、左の端に現れた車輪のようなマークをクリックします。
設定の検索という枠の中に、「マウス」と入れるだけでいくつかの候補が上がってくるのでその中から、「マウスとタッチバッドの設定」を選んでクリックします。(候補が出なければ「マウスとタッチパッドの設定」と入力してEnterキーを押すだけです。
すると下の図ような設定画面に切り替わります。
画面の下のほうに「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」が「オン」になっているので、ここをクリックすれば、「オフ」になり「無効化」できます。つまり、タッチパッドに触れても反応しない状態にできます。
あとは、画面右上の「×」マークをクリックして、画面を閉じるだけ。これで、もうタッチパッドにふれても、反応することなく、快適です。