2015-08

スポンサーリンク
日記

ヨガより役立つ雑談

実は、私はもともと人見知りです。 一人でいるのが好きで、気楽で、誰かと話をすると、すぐに肩が凝ってしまいます。 しかし、こんな私が教室を開くことになって、いろいろな人と出会えるようになったことに、今となっては本当に感謝の思いでいっぱいです。...
TV

イメージトレーニングで脳の構造も変わる

訓練は脳の物理的な構造までも変える 行動パターンの訓練で性格も変わるという話の続きに、さらにトレーニングすることで脳の物理的な構造まで変わるという話です。 イギリスのタクシードライバーのテストはとても大変らしいです。 すべての地図を覚えて、...
TV

性格を変えるには、行動パターンを変えればいい

行動パターンの訓練で性格も変わる 「注意バイアス」のテストをポジティブなものに設定して繰り返すと、思考がポジティブなものに癖づけられ、ポジティブに変わっていく。 逆の例として面白い事例を挙げられました。 レオナルドデカプリオが、映画で強迫性...
TV

たった一人の大人の味方がその人を救う

支えてくれる大人が周りにたった一人でもいればポジティブでいられる。家族でも他人でもいい。そしてそれはたった一人でいい。 ここまで、ポジティブ傾向になりがちな(長)の遺伝子、ネガティブになりがちな(短)の遺伝子の話でしたが、その(短)は環境に...
TV

幸福感をより強く感じさせることもあるリスク遺伝子

リスク遺伝子は環境により変わりやすい 続きですが、「リスク遺伝子」は本当にリスクなのかということに話題は移りました。 調査の結果、(短)(短)のタイプの人は、良い環境に置かれると、(長)のタイプの人よりも、はるかに幸福度が上がっていたという...
TV

性格はどこからやってくる?

性格は遺伝子と環境の相互作用による 昨日はたまたまNHKの白熱教室をみました。タイトルが「心と脳の白熱教室」だったので、これは見なくては!と。 オックスフォード大学のエレーヌ・フォックス教授(オックスフォード大学感情神経科学センターの所長を...
TV

意志力を消耗させないために選択を減らす

継続するには考えないことという記事の続きになりますが、そのオイコノミアの番組で、意志力について話がありました。 意志力は消耗材 らしいです。 いろいろな局面で意志力は消耗してしまうものということです。 たとえば、朝、服を選択するという、ほん...
TV

継続するコツは考えないこと

今日はNHKのオイコノミアという番組で、あきらめないための経済学を取り上げていました。再放送だったけれども内容は新鮮。芥川賞をとった又吉直樹が出ている番組です。 継続は力というけれども、それが難しい。 そこで番組では、「絵馬を書く」ことの意...
Yoga&Healthy muscle

腰痛予防したければ腹横筋を強化しよう

腰痛を予防改善するには腹横筋を強化することが大切。 腰のまわりをしっかりサポートしてくれる筋肉が腹横筋 腰に不安があるとき、ゴムの腰痛ベルトをしたら少し楽になるという経験ありますよね。 でも、いつもいつもベルトを巻いていても改善はしません。...
Yoga&Healthy muscle

「足がつる」「こむら返り」はミネラル不足や筋肉疲労

ヨガのレッスン中、「足がつりました」「あっ、つりそうです!」と生徒さん。 「動かないで~そのまま、そのまま安静にして」 「力抜いて、しばらくすると、おさまるから動かさずにそのまま座っててください」 と声をかけます。 足首を90度に曲げると治...
スポンサーリンク