過去にホームボタンが壊れた経験がある人なら、なるべくこのボタンを使わないで操作したいと思いますよね。
私も同じです!(香里園のヨガ教室ホームページはこちら)
そこで、iPad Pro に純正キーボードをつけた状態から、すべての操作をホームボタンなしで操作するヒントを備忘録的にメモしておきます。(指紋認証はしていません。)
ざっくり言いますと・・
ステップ1
純正キーボード、どのキーでもいいので、2回クリックでロック解除画面がでます。
(これではじめのホームボタンを触らずにすべてが始められます)
ステップ2
「設定」→「アクセシビリティ」→「Assistive Touch」→「最上位メニューをカスタマイズ」
不要なアイコンを「−」ボタンで減らしていき、使いたいボタンを「+」で追加する。
「ホーム」「スクリーンショット」「再起動」があれば、ホームボタンを使わずに全て操作できるので、それを追加。
画面上にいつもAssistive Touch のボタン(薄い黒い丸ボタン)が出ているので、これをタップすれば、ホームボタンを使わないで、操作ができます。
(この Assistive Touch の アイコンは長押ししなが移動できます。四隅ならどこでも)消したくなったら、設定でAssistive Touch をオフにすればOK。
(おまけ)
マルチタスクをだすには、画面を下から上になぞるだけなので、それも便利ですよ。
以上の流れを画面でみると下記のようになります。
①まず、スリープ状態から(画面が真っ黒な状態から)ロックを解除するところです。本来ならホームボタンを押すシーンです。
ここで、純正キーボードをつけていれば、このキーのどこでもいいので2回叩けば、ロック解除の画面がでてきます。これで画面を開くことができます。
②操作中、ホームボタンを操作する場面は、「ホーム画面に戻る」「スクリーンショットをとる」くらいでしょうか?
そこで画面上にホームボタンの代わりになるアイコンを登場させます。Assistive Touch (assist = 助ける)というものです。
これは、さまざまな便利な機能を設定できます。まず設定画面を開きましょう。
③一般をタップして、右の欄から アクセシビリティ をタップします。
Assistive Touch が出てくるので、右のボタンをタップしてオンにします。(ボタンが緑になります)
④「最上位のメニューをカスタマイズ」をタップするとこのような画面がでます。アイコンを「−」ボタンをクリックして減らしていきます。(カスタマイズするために)
⑤最後にカスタムというボタンが残ります(星のマーク)これをタップして好きなメニューに変更したり、「+」ボタンでアイコンを増やして別のメニューも追加できます。
⑥カスタムをタップして、「スクリーンショット」を選びます。
⑦さらにメニューを増やすために「+」をタップ
⑧「ホーム」を追加します。
こんな感じで、「スクリーンショット」「ホーム」「マルチタスク」「再起動」を追加します。(これだけあれば大丈夫)
⑨一度ホーム画面に戻るとこのようにAssistive Touch (薄い黒いボタンが現れています)
⑩このボタンをタップすると自分が設定したメニューが出てきます。
マルチタスクを使えば、作業中の画面が出てきます。画面以外のところをタップすればホームボタンを押さなくても、ホーム画面に戻れます。
おまけですが、作業中にホーム画面に戻りたい時、私はこのようにしています。まず作業中の画面で、下の端から上に向かって画面をなぞります。するとマルチタスクがでてきます。何もない画面をタップすれば、ホーム画面へ、ついでに作業画面を閉じたければ、その画面をさらに下から上になぞると消すことができます。
こんな感じでやれば、一度もホームボタンを触らないで作業することが可能です。いずれは、ホームボタンはなくなるのでしょうが、壊れたトラウマのある人はこのやり方でストレスなく作業ができると思います(笑)スリープはほっておけば初期設定で2分で画面が消えるので、割愛しました。(香里園のヨガ教室ホームページはこちら)