理系が好きで大学では工学部に進学、途中から法律を学び始める
司法書士を目指して受験続けるも断念
宅建や公務員資格試験の法律や数的処理を担当する専門学校の講師を務める
その後、いろいろ経験して
自分の体調不良をきっかけに、書店でヨガに出会い
そのころはやり始めたパワーヨガ、アシュタンガヨガなど経験し、ヨガスタジオを経営
はじめは、インストラクターを数人雇うも、人間関係が大変で、一人でやることに決めて、11年間 週に10~15クラス 平均月に5人くらい、新しい人が入り、入れ替えもあったので、ざっと計算しても、500人以上は指導している
会員さんのことは、不思議に結構覚えている
法律に未練があり2018年に行政書士試験に挑戦、合格。
司法試験へ進もうと考えるも、スタジオを閉鎖したり、父の脳梗塞などがあり、自分の継続する気力がなくなり断念
コロナが流行りだし、自宅でできることを模索しながら、好きだったPCで動画を作ったり、YouTubeやライブ配信 英会話の勉強も再スタート
流されながら生きていますw
2023年9月26日